-
※ネタバレあり『Last Labyrinth』体験レビュー:脱出ゲーム好きのVR初心者が念願のラストラビリンスをプレイした感想
皆さんはじめまして。今回アストネスさんの体験モニターに参加させてもらい念願の!!(後述)『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』に挑戦させて頂いたちびみのという者です。
私は今回の企画で、PlayStation VRをお借りしてラストラビリンスをプレイしました。この体験レビュー記...
-
VIVE Cosmos Elite 実機レビュー
皆さんこんにちは。
日本発VRSNS「バーチャルキャスト」とは?とOculus3機種の比較記事を書かせてもらった「chiroP」と申します。
今回はHTCのVIVEシリーズ最新機種「VIVE Cosmos Elite」のヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)のレビューをしたいと思います。
...
-
【PCVR】ケーブル延長&天井吊り下げ方法 (HMD 7機種での動作検証結果あり)
PR記事(提供:クリックインポート合同会社)
こんにちは、アストネス編集部です。
突然ですが、PCVR(PC接続型VR)のケーブルを煩わしく感じたことありませんか?
今回の記事ではその煩わしさを解決し快適にVR体験を楽しむための方法と用いた商品の詳細、各HMDでの動作検証結果を書いていきます。...
-
VRでアニメを作れる!PlayAniMakerの紹介
みなさん、アニメは好きですか?
私は好きです。
なんとなんと!!
PlayAniMakerを使うと、
VRでアニメが!
簡単に作れてしまうんです!
■そもそもアニメってなに?
皆さんが一番よく目にしてるのは
TVやネットで配信されている、「商業アニメ番組」かと思います。
絵が、まるで...
-
あまた・髙橋宏典社長インタビュー『Last Labyrinth』
ー今日は、あまた株式会社髙橋宏典社長に『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』についてお伺いするため、東京都新宿区にある、あまた株式会社本社にお邪魔しています。髙橋社長、本日はよろしくお願いします!
あまた株式会社代表取締役の髙橋宏典といいます。VR脱出アドベンチャーゲームの『L...
-
日本発VRSNS「バーチャルキャスト」とは?
皆さんこんにちは。Oculus3機種の比較記事を書かせてもらった「chiroP」と申します。今回はあまり知られてないけど実はNHKなどでも使われた実績もある「バーチャルキャスト」についての皆さんに紹介して行きたいと思います。
■バーチャルキャストとは?
「Virtual Cast(バーチャル...
-
【攻略レビュー】シリーズ未経験者がHalf-Life: Alyxをクリアするまで
こんにちは、筆者のなぐもぐです。
今回はVRゲームの中でも一際盛り上がりを見せている「Half-Life Alyx」のお話です。
(こちらのゲーム、Valve社の開発した「Valve index」というVRヘッドマウントディスプレイとそれに付属するコントローラーで最高の体験ができるとされ...
-
【VR体験記】VRど初心者がOculus Questをお借りしてみました!!!の回
はじめましてこんにちは。
今回アストネスさんの無料体験企画に参加させて頂きましたsyakeと申します。
これは先の記述通り【初心者】が【Oculus Quest(128GB)】をお借りした体験記です。
『詳しくない……けど、猛烈に興味はあるぞVR!どうしたらいいんだねVR?』な方のちょっ...
-
【Oculus Quest】無料体験版 デモゲーム 7選
筆者:ひーろー【hiro】(Twitter)
Oculus Questは手軽に本格的なVRコンテンツを楽しめるスタンドアロン型のVRゴーグルです。
一番の特徴はOculus Quest単体で動作するのでパソコンが必要ないこと。
高価なゲーミングPCが無くてもOculus Questさえあれば...
-
「忍耐」している人が今すぐHalf-Life: Alyxをプレイすべき理由
[レンタル]Valve Index[レンタル]Valve Index コントローラー
筆者:そにっく
0. 「忍耐」している人へ
Rise and Shine, Mr Freeman… Rise and Shine…
このフレーズに聞き覚えがあるなら、今すぐAlyxを遊ぶべきだ。...
-
Half-Life: Alyx レビュー:全作プレイした筆者によるAlyx徹底解説(後半に攻略法有)
[レンタル]Valve Index[レンタル]Valve Index コントローラー
Half-Life: Alyx レビュー
筆者:そにっく
0.HλLF-LIFE:ALYX
(そういえばAがλじゃないのは何故…?)
2020年3月24日、13年ぶりに名作FPSと名高いHalf-Li...
-
Valve Indexレビュー:300時間 Indexを使用した筆者による解説
Valve Index レビュー
筆者:かるぱす
皆さんこんばんは
今回はValve Indexのレビューを書いていきます。このレビューは分解して詳しく分析するというものではなく実際の使用感がメインとなっています。
では、まず公式ページの写真から見ていきましょう。
公式ページ:Valve...
-
クロスマーケット2 × アストネス コラボキャンペーン実施のお知らせ
VR機器のレンタル・中古品販売・買取サービスを手掛けるアストネス(所在地:東京都練馬区、代表者:堀吉宏、以下「当店」)は、2021年2月20日(土) 〜 2月28日(日)にVRChat上で開催されるバーチャル見本市・展示会イベント「クロスマーケット2」とのコラボレーションキャンペーンを実施する...
-
大雪や荒天にともなう発送停止及びお届け遅延について
お客様各位いつもアストネスをご利用頂きありがとうございます。
低気圧の影響について、お知らせいたします。
現在、大雪や荒天にともない、当店が利用する配送会社において、荷受けの停止措置や配送遅延が発生しています。
それに伴い、当店サービスをご利用のお客様へ予定している商品等のお届けに遅れが生じて...
-
年末年始の休業日について
平素は、当店のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間を年末年始の休業日とさせて頂きます。
休業期間:2020年12月28日(月)~2021年1月5日(火)
休業期間中に当店ウェブサイトで頂いたレンタルサービスのお申込、販売品のご注文、買取申請、お客様から頂いたお電話・...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします